2020年夏に開催される予定だったワルキューレのライブが、コロナ禍の影響を受けて中止となってましたが、10/3㈯に、ネット配信によるライブが開催されました。
タイトルは、
#エアワルキューレプレミアム
~ワルキューレはあきらめない~LIVE TOUR 2020
ライブ配信10分前。
左手には缶ビール、右側には中学生の娘、正面にワルキューレ(ライブ最前列だな)。
一回こっきりの配信で戻って観ることも不可。念のため小学生の息子はこちらのエリアにカットインされないように、向こうで妻と鬼滅の刃を熟読中。
よし、準備万端!
【セットリスト】
Dancing in the Moonlight
チェンジ!!!!!
Absolute5
※きよのん、なおぼう、のぞみる三人でMC
GIRAFFE BLUES
いけないボーダーライン
一度だけの恋なら
ルンがピカッと光ったら
※5人でMC 2020~2021ライブ発表!
未来は女のためにある
ワルキューレがとまらない
~アンコール~
ルンに花咲くこともある
このプレミアライブは有料で、事前にマクロスのHPで購入し、シリアルナンバーを打ち込めば観賞できるというものでした。
ワルキューレのライブ配信は初の試みということで、観賞するこちら側も始まる前はちょい緊張とワクワクが入り乱れてましたが、ライブ配信が始まった途端、そんなものは吹き飛んでしまい、終始ワルキューレのメンバーの全力投球に引き込まれ、気が付けば約70分にわたるライブ配信は、あっという間に幕を閉じました。
ただただ最高!
この最高をどうやって伝えるかがブログの面白くもあり醍醐味なのですが、それはやめておくこととします。
最高です!以外に表現がないほど最高なんです。
贔屓目に見ても最高なんです!(←ほらね、表現がおかしい)
レベルの高い歌やダンスのパフォーマンスはもちろんですが、一人一人が一切手を抜かずに手の爪先から足の爪先まで神経を張り巡らせたかのような熱量が、ビシビシ伝わってきます。
あのステージでは彼女達の溢れるエネルギーを押さえきることは出来ないようで、もっと広いアリーナのようなステージで暴れまわってほしい。
「Absolute5」での、なおぼうのセリフ『うるさいな』は、今まで聞いたことがないアレンジだったな。コロナ禍で日本中で抱えているモヤモヤに対してなのかな。
のぞみるは素であのキャラなんだろうなと思ってしまうし、きよのんは完璧な聖母で酒好きだし(そういえば完璧に腰を抜かれてたな。カメラマン、グッジョブ!)、JUNNAの声量お化けからのファルセットは透き通ってグッと来るし、そしてみりんご。
みのりんごは元気いっぱい好き放題。やっぱりステージが狭そう。アリーナクラスの会場でもっと好き放題やってほしい。
二度とない一度限りのライブ配信に完全燃焼!って、あら?みらおんだけはYouTubeで観れるみたい⇩
そして、一度中止となったワルキューレのライブ開催が決定しましたよと。
福岡、名古屋、札幌、東京。
2020年12月~2021年1月にかけて、ってあと2~3ヶ月しかないの?ホテルの予約、チケット争奪戦、新幹線の手配、、、無理ぽよ。
歌うことは
生きること
「劇場版マクロスΔ」も2021年に公開決定!
ホント綺麗な色使いのイラストで、じーーーーーっとみでしまいます。ハヤテがしてるヘアピンが気になる。
アニメ「マクロスΔ」が終了しても、まだまだワルキューレの勢いは止まりません。ファンにしてみれば一年越しでも二年越しでも、イベントがあれば応援しに行きたいものです。
円盤も見所がぎゅっと詰まっていいんだけど、その日その瞬間だけしか観れない今回のようなプレミアムライブ配信を、年に二回でもしてくれれば嬉しいんですが、もうないのかな~。高くてもチケット買うよ。
思春期が訪れる娘との大切なコミュニケーションの一つがワルキューレ。
二人で、もうちょいだけの時間、応援していきたい。